けん引免許一種・二種の違いって何?
けん引免許の1種(けん引第一種免許)と2種(けん引第二種免許)の違いを自動車学校に電話して聞きましたので、メモに残しておきたいと思います。
結論から言うと?
愛知県名古屋市にある平針自動車練習所に聞いたところでは、簡単に言うと以下のようになります。
〇 けん引一種免許:トラックのけん引
〇 けん引二種免許:バスのけん引
平針自動車練習所の話では、現在では、バスのけん引(トレーラーバス)というのはほとんどなく、二種を取得する人はとても少ないそうです。なので、一種の取得だけしておけば基本OKということになります。
(参考)
・平針自動車練習所
トレーラーバスって何?
二種免許が必要なトレーラーバスとは、牽引自動車型のバス車両。
幌で繋がれた連節式とは異なり、トレーラーバスでは牽引車(トラクター)と被牽引車(トレーラー)の間の行き来は出来ない形になっています。
北海道札幌市の札真自動車学園の話でも、やはり、基本的にバス会社でトレーラーバスを運転するということでなければ必要ないという趣旨の回答でした。
(参考)
・ウィキペディア:トレーラーバス
・札真自動車学園:牽引二種免許
一種と二種の違いって何?
一種と二種の違いは、簡単に言うと、お客様を乗せるかどうか。お客様を乗せないのが一種。乗せるのが二種になります。
第二種運転免許は、日本の道路交通法上の免許区分のひとつ。バスやタクシーなどの旅客自動車を旅客運送のため運転しようとする(営業ナンバーの乗用自動車で、旅客を乗せて商業的な活動をする)場合や、運転代行の業務として顧客の自動車を運転する場合、つまり、旅客運送契約遂行として自動車を運転する場合に必要な運転免許です。
(参考)
・ウイキペディア:第二種運転免許
関連記事
・【疑問解消】 けん引免許の教習時間は?
・【疑問解消】 けん引免許の取得費用は?